おおい町地域ポータル | グループブログへ
ID パスワード
このblogのトップへ戻る

社協のたまり場ブログ

○各拠点の取り組み

○各拠点担当者のこと

○社協のイベント
1  | 2  | 3  | 4  | 5  | 6  | 7  | 8  | 9  | 10
次のページ

2021年09月20日 14:21

やすらぎです。

昨年からコロナの影響でほとんどのイベントが中止になり、寂しい夏休みとなりましたね。

そこで、夏の楽しみが少なくなってしまった子供たちに少しでも夏祭りの雰囲気を楽しんでもらおうと夏のやすらぎカフェでは夏祭りを開催しました!





 感染対策をしたうえで開催しました。


 めずらしい千本くじに子供たち興味津々☆


 





 


 お楽しみ抽選会もしました♪


 お祭りの最後といえばやっぱりこれ!
 噴き上げ花火に皆、大興奮! 

楽しかったというお声をたくさんいただき、子供たちの夏の思い出のひとつになってくれたんではないかなと思います(^^)

お越しいただきました皆様、ご協力くださいましたボランティアの方々本当にありがとうございました♪

  • やすらぎ担当者のブログ

2019年12月30日 16:00

やすらぎ担当の崎田です!
今年も残すところ、あと少しとなりましたー。
早いですね〜。

 さて、やすらぎでは毎年恒例の『クリスマス交流会』を開催しました!! 今年も利用者さんやくつろぎ広場の子供さん・お母さん・お父さん、そしてご近所の方々に民生委員さんと...たくさんの方々にご参加いただきました。参加人数60名と過去最多で、やすらぎ事業所内は人で溢れ、職員はバタバタとしてしまいましたが、やすらぎボランティアや参加者の皆さんに手伝っていただき無事終えることができました。    皆さん、ありがとうございました。

 交流会は、まず子供達のステージから始まり、その後は利用者さんのクリスマスソング披露...流行りの「パプリカ」も歌いましたが、その際子供達が可愛らしいダンスを踊ってくれましたー!!

 ステージ披露が終わりましたら、クリスマスケーキをみんなでいただきました。ケーキは、やすらぎボランティアさんと子供達がデコレーションしてくれました!!

 最後は皆さんお楽しみの「ビンゴゲーム」で大いに盛り上がりましたー!!


【ケーキデコレーション】

    午前中から準備を手伝ってくれました!!

    毎年このケーキづくりで子供達の成長を実感します(笑)

    子供達の自由な発想で...

    こんなデザインのケーキも!!

    お母さん達も負けていません!!

    安定のサンタ顔です!!

【ステージ発表】
    今年からピアノ演奏デビューしました!!

    お姉ちゃんは慣れてます(笑)

    同級生コンビでリコーダーも披露してくれました!!

    6年生はどうかな?

    今年までかな?中学生になっても来てね!笑

【ツリー飾りプレゼント】
    子供達から参加者の皆さんへ!!

    ツリーの飾りをプレゼントしましたー!!

    皆さん、大変喜ばれていました!!

【クリスマスケーキ・ビンゴゲーム】
    子供達は奥の部屋に詰め込みました(笑)

 今年もやすらぎはたくさんの方々に支えられてきました。   来年も職員一同、協力してがんばっていきたいと思っておりますので、皆さんよろしくお願いいたします!!

【おまけ】
     もう少し大きくなったら弾いてね!!頼んだよ笑

  • やすらぎ担当者のブログ

2019年11月15日 14:21

やすらぎ担当の崎田です!

 さて、11月8日(金)にあみーシャン大飯 ふれあいホールにて第7回 事業所交流イベント「イモまつり」を開催しました!!

 当日は天気にも恵まれて、各小規模多機能ホーム事業所やデイサービス事業所から約130名の利用者さんやボランティアさん・職員さんが参加してくれました。

 イモまつりでは、毎年恒例となっている紅白対抗ミニ運動会や職員さんによる綱引きなどで大いに盛り上がりました!! また、皆さんに協力していただき社協農園で採れたサツマイモを使った「イモようかん」のおやつや、お土産として準備した「焼き芋」も大好評でしたー!! 焼き芋、朝からがんばって焼いてよかったです(*^^)v

 ちなみに、今年の紅白対抗の結果は...ミニ運動会と綱引きともに白組の勝利となりました!!



【白組】
 〇かんよもん






 〇ひだまり






 〇やすらぎ







【紅組】
 〇きぼう






 〇びわの木






 〇デイサービス







【おやつのイモようかん】

 本所 栄養士の塚本さんに大変お世話になりました!!
皆さん、美味しかったぁと大好評でした(*^^*)

【焼き芋】

 皆さんに喜んでもらえるようにがんばりました!!

 今年で7回目の開催でした。毎回、前年の反省点等を少しでも改善しようと準備し...気がつけば7回目。早いですね〜。 最後に、イモまつり参加にあたり各事業所の職員さんやボランティアさんに大変お世話になりましたー!! ありがとうございました。

  • やすらぎ担当者のブログ

2019年10月22日 16:29

またまた、やすらぎ担当の崎田です。

 10月20日(日)に、やすらぎのメインイベントを開催しました!! これまでは「やすらぎ交流会」として開催しておりましたが、今回は内容等を少し変更しイベント名も『秋のやすらぎカフェ 〜人と人 つながりを大切に〜』と変え開催しました!!!!!

 地域の方々との交流や事業所のPRなどを目的に、カフェコーナーや模擬店、アロマケア・カラーセラピーのコーナー、すくいゲームなどを実施しました。

 その他、参加者全員による「ビンゴゲーム大会」を実施し、子供から大人まで大いに盛り上がりました!!

 そして最後には、職員紹介などを目的とした「24分間マラソン」を実施しましたー!! 今年のランナーに選ばれた職員が無事24分間走り抜き、ゴール後はみんなで“サライ”を合唱し感動の中フィナーレを迎えました!!!

 当日は、利用者さんや地域の方々など多くの皆さんに参加いただきました。また、各コーナーの運営においては、安川区の皆さん・運営推進委員の皆さん・民生委員の皆さん・やすらぎボランティアの皆さんなどにご協力いただきました。このイベントを通して、やすらぎは多くの皆さんに支えられていることを改めて実感しました!!




【秋のやすらぎカフェOPEN】 
     はじめの挨拶を...

【模擬店コーナー】

     安川区青年会の皆さん!!

【カフェコーナー】

     サツマイモのモンブランでしたー!!

     ケーキセット好評でした!!

【アロマセラピーコーナー】

     皆さん、癒されてます(笑)

【カラーセラピーコーナー】

   初めて体験された方ばかりで喜ばれていました!!

【すくいゲーム】

     子供たちには鉄板のゲームです!笑

【ビンゴゲーム大会】

     みんなビンゴゲームに熱中してます!!

     景品選びも真剣です(笑)

【24分間マラソン】

   ゴール付近で子供たちが迎えに来てくれました!!

     やすらぎ職員全員が合流しました!!

     利用者さんも応援してくれています!!!

     やすらぎ職員9名全員で...

     ゴ――――――――ル!!!!!!!!!

     利用者さんも大喜びです!!

     そして...やっぱりサライの合唱です(笑)

   最後は、今年のランナーがいい感じのコメントを!!


 思い切ってやった「24分間マラソン」...やすらぎ職員の団結力を地域の皆さんにお見せできたのではと思っています。今後もやすらぎ職員全員が一致団結して、より良いサービスを提供できるようがんばります!!

  • やすらぎ担当者のブログ

2019年10月22日 15:58

やすらぎ担当の崎田です。

 さて、やすらぎでは10月10日・11日と石山区にありますフロッカスさんに利用者さんと一緒に行ってきました!!

 利用者さんはケーキセットなどを注文され、コーヒーや紅茶を飲みながら午後のひと時をそれぞれ満喫されていましたー。普段なかなか行けないとのことで、皆さん大変喜ばれていました!

 今回お世話になったフロッカスさんには、やすらぎの利用者さん達が作られた作品が現在展示してあります。
11月末ごろまで展示してありますので、皆さんお茶しに行くついでにぜひご覧ください!!










フロッカスさん、大変お世話になりましたー!!
ありがとうございました。

  • やすらぎ担当者のブログ