社協のたまり場ブログ
○各拠点の取り組み ○各拠点担当者のこと ○社協のイベント |
|
2016年07月16日 08:13
かんよもん担当 大宮です。
かんよもんの最近の活動等についてまとめました♪♪
@カローリング
以前、かんよもんサロンで行った『カローリング』を今回は利用者さん・職員合同で楽しみました♪
A花植え
毎年山田区では、ガードレールに花を飾り地域美化活動を行っています。その活動にかんよもんも参加させて頂きました♪
Bコスモス植え
山田区の地域美化活動にのっかり、かんよもんも休耕田にコスモスの種をまきました。かんよもん祭の時期に咲いてくれることを祈っています♪
C七夕
今年も願い事を書いてもらいました。
『刺身が食べたい』『五木ひろしに会いたい』など
色々な願い事が(笑)
七夕は終わりましたが、叶いますように!!
D収穫
先日、人参を収穫してみると・・・・
人参が人参を抱きかかえています!!!
新聞社に写真提供しようか迷い中です(笑)
2016年06月29日 17:19
こんにちは!かんよもんの中谷です!
先日、第3回目となる地域交流会を開催しました。この地域交流会は、かんよもんで育てたじゃがいもの収穫を通して、地域の方々や利用者家族、職員との交流を目的とし毎年じゃがいもの収穫の時期に合わせて行っています。
かんよもんのある山田区は、猿が多く出没する地域でもあり、毎年猿との知恵比べが続いています。そこで今年は対策として"やすらぎの案山子"を参考にかんよもんでも案山子を作り、その結果無事猿による獣害は防げました!!果たして、ちゃんと育っているのか、、、(笑)
や〜まだのな〜かの♪♪(笑)
予想以上のじゃがいもができていました!!
メークイン・男爵・きたあかり
毎年、じゃがいも等かんよもんでとれた野菜をを使った料理を提供し調理も手伝って頂いています。今年は夏野菜カレー、ほうれんそうのグリーンカレー、フライドポテト、オニオンスライスでした!
どの料理も好評を得ることができ、みなさんに満足していただけました!!
暑かったのでかき氷も!
午後からは職員による介助術講座を行いました。
身体の動かし方に沿った介助術を実際にみんなで身体を動かしながら確認し合いました。
今年も無事じゃがいもの収穫ができ、地域の方々、家族の皆様にご参加していただき有意義な時間を過ごすことが出来ました。暑い中でしたが、ご参加ありがとうございました。来年も収穫祭が開催できるように更なる猿対策を考えたいと思います!!
2016年06月14日 17:58
2016年05月31日 17:41
かんよもん担当の大宮です。
今回は、5月のかんよもんでの活動をまとめてブログにのせようと思います。
@玉ネギ収穫
玉ネギの収穫をしました♪
たくさん収穫でき、当分玉ネギ料理が続きそうです (笑)
A山田のかかしの出来上がり♪
やすらぎのかかしに負けじと、かんよもんでもかかし をつくりました♪
これで、猿も人もビックリするはず(^^)
B外で昼食
毎年恒例のテントを使って、かんよもん玄関前でお昼 を食べました♪
1日目は、丁度良いくもり空でしたが、2日目は・・ ・・・・暑かった。。
C餃子づくり
「お昼に餃子が食べたい」ということで、利用者さん と一緒に餃子をつくりました♪
とてもいい感じに焼け、大好評でした♪♪
以上、5月のまとめブログでした!!!