社協のたまり場ブログ
○各拠点の取り組み ○各拠点担当者のこと ○社協のイベント |
|
2016年04月13日 13:06
2016年02月13日 06:40
2016年02月01日 18:59
かんよもん担当の大宮です。
1月31日(日)第7回かんよもんサロンを開催しました!!
今回のサロンは、高校生サポーター不在でしたが、民生委員さん企画・運営のもと『カローリング』をみんなでやりました♪
カローリングとは・・・
氷上でなく、室内でカーリングができるように考案されたニュースポーツです。またその名の由来は、「軽やかにローリング(回転する)」とのことです。
実際に、カローリングやってみましたが、率直な感想としては、楽しかったです!!高齢者〜子供まで関係なく楽しめるスポーツなので、おススメです!!!!
民生委員さんによる説明
それでは、チーム(3名)に分かれ総当たりチーム対抗戦の始まりです♪♪
民生委員対決ヒートアップ中!!
個性的な投法ですが、今大会のMVPでした!!
(民生委員 川端さん)
楽しそうな表情が見れて、嬉しいです(^^)
今回のサロンは、準備〜運営まで民生委員さんに協力して頂きました♪
(四方さん・大道さん・荒木さん・川端さん・一和さん)
〜大道さん手作りの点数板〜
みなさんありがとうございました!!!
ぜひ、またカローリング大会お願いします♪♪
2015年12月25日 08:44
メリークリスマス!!
かんよもん担当の大宮です。
毎年恒例のクリスマス会を22日(火)に開催しました♪
今年のクリスマス会は、佐分利保育園児に来て頂き、歌や踊りの披露や利用者さんとゲームをして交流しました!!
☆昼食からクリスマス会スタート!!
☆佐分利保育園交流会☆
クリスマスソングを踊りながら披露してくれました♪
かわいかった〜♪
♪ジェスチャーゲーム♪
♪スプーンリレー♪
対抗戦のゲームは、とても盛り上がり、利用者さん・園児もとても楽しそうでした(^^)
交流会最後は、お礼をかねて利用者さんサンタからクリスマスプレゼント!!
帰りのバスでは、『かんよもん』コールがおこり(笑)
明日もかんよもんに行きたいという園児が!!
プレゼント効果絶大です!!(笑)
クリスマス会の最後はお約束のビンゴゲームです。
利用者さんも一足早いクリスマスプレゼントをもらい、とても嬉しそうでした♪♪
第5回かんよもん祭での収益金を利用者さんへのクリスマスプレゼントに使用させて頂きました!!
ありがとうございました!!
今年のクリスマス会は、園児との交流を図れたので利用者さんはとても楽しそうでした!!
佐分利保育園のみなさんありがとうございました!!