社協のたまり場ブログ
○各拠点の取り組み ○各拠点担当者のこと ○社協のイベント |
|
2019年01月28日 17:27
皆さん こんにちは‼
「1月は行く」「2月は逃げる」
「3月は去る」とよく耳にしますが
本当に..........
1月が行ってしまい、2月も逃げていきつつ……
3月も気が付いたら日が去ってしまいそうです。
今 2月が逃げているところなので びわの木も気合いを入れて時間を大切にしないといけないなと思いました
1月24日に第9回びわカフェを開催しました.
地域の方が8人来られ、「家に居ても横になっとるだけやしなあ」とつぶやきながら来られた方も・・・
今回はとてもうれしい事がありました。
大島にある一次産業を体験しに来る方の施設「志摩豊夢」で調理をしている大野さんのチーズケーキがびわカフェに届きました。後のお楽しみです(*^^)v
いよいよ始まりです。サザエさん体操みなさん慣れたものです。
楽しい?頭の体操です。悩んで笑って頭もフル回転です。
間違い探し7つもみつけるの〜(>_<)
志摩豊夢で調理をしておられる大野さんです。
大きなチーズケーキ2個作って頂きました。
とてもおいしかったです。ありがとうございました。
また、宜しくお願い致します(^O^)/
おいしかったなあ〜 今日も無事におわったなあ〜
2019年01月07日 10:30
2019年01月07日 10:29
皆様、おめでとうございます
びわの木 ブログ担当の吉村です
新年を迎え、気持ちも新たに、利用者様一人ひとりの思いに寄り添い、地域の皆さまの力をお借りしながら頑張りたいと思いますので、宜しくお願い致します。
第8回びわカフェを12月28日に開催しました。
この日は 朝からみぞれ雨で風も強く、地域の皆さん来て頂けるかなと思っていたら、送迎をお願いする電話がなり、職員もはりきってお迎えに行きました(*^^)v
びわカフェ開店です。
まずは軽く体操で体をほぐします。
いよいよ棒サッカーの始まりです。
棒でボールをゴールにいれます。激しく熱い戦いです。
終わった後は気分もスッキリでした(^O^)/
続いて魚釣りゲームです。
平成30年最後のびわカフェという事で上位の方に
ささやかな賞品をお渡ししました
ゲームは進みトランプのババ抜きで、皆さん「いつあうのかな」とため息をつきながら頑張られました。
ぜんざいをたべながらひとやすみ
みなさん「今度何日にやるの?」「たのしかったよ」
と言われ 職員も感激〜〜〜
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします……びわの木一同