おおい町地域ポータル | グループブログへ
ID パスワード
このblogのトップへ戻る

社協のたまり場ブログ

○各拠点の取り組み

○各拠点担当者のこと

○社協のイベント
前のページ
1  | 2  | 3  | 4  | 5  | 6  | 7  | 8  | 9  | 10
次のページ

2015年02月23日 09:55

びわの木 担当の下野です
2月20日(金)サウルコス福井のサッカー選手が、びわの木に地域貢献活動に来てくれました。各選手の自己PR+一芸を披露してもらった後、ゲームをしたり、写真撮影をしたり、楽しい時間を過ごすことができました
まずは各選手から自己PR


スイカボールを使ってサッカーゲーム

写真撮影!

今日は忙しい中、ありがとうございました。J1目指して頑張ってください。これからはしっかり応援しまーす

  • びわの木担当者のブログ

2015年02月06日 08:07

びわの木 担当の下野です

第9回目の地域食堂は新年1月にふさわしいお茶会を企画しました。先生は大島地区、海岸寺の石崎典子さん。3年前に大島保育園でお点前を披露されたことがあると地域のお母さんからお聞きしてお願いしました。正直本格的だったので緊張してしまいました。お点前のときに亭主、お正客、半東、お運びさんを決め、正式な形に近いお点前を披露していただきました

お点前の披露


皆さん緊張しながらお茶を(^^♪

本日の食事作り!


メインは豆腐ステーキ

待合室では

いい緊張感の中、地域の皆さんに楽しんでいただきました。
石崎先生ありがとうございました。

  • びわの木担当者のブログ

2014年12月30日 14:47

びわの木 担当の下野です

本日は民生委員の大道定雄さんが門松としめ飾りをつけに来てくださいました。これでびわの木も安心して年を越すことができます。




地域の皆様、この4月にびわの木をオープンさせて頂き、色々とご支援、ご協力を賜りまして、ありがとうございました。来年も、心機一転頑張りますので、宜しくお願い致します

  • びわの木担当者のブログ

2014年12月26日 17:52

びわの木 担当の下野です

本日は第8回目の地域食堂を開催しました。今回はクリスマスバージョンとして、ミニコンサートやビンゴ大会を実施しました。ミニコンサートでは新田佳代子さんにピアノ演奏を聞かして頂いたり、楽器を使い一緒に演奏したりして楽しい時間を過ごしました。また、ビンゴ大会では地域食堂参加者の名前や利用者の名前、職員の名前を使った、びわの木特製ビンゴカードを使い、皆さん次々にプレゼントをGET!されてました。



  クリスマス定食


                 手作りパフェ





新田佳代子さんによるミニコンサート


びわの木特製ビンゴ大会


今回は新たに3名の地域の方が参加され、月1回の楽しみができたと話され帰って行かれました。有難うございます。



  • びわの木担当者のブログ

2014年11月27日 18:12

びわの木 担当の下野です

いよいよ待ちに待った自然薯収穫のときがやってきました。第7回目の地域食堂は自然薯収穫に合わせ、びわの木で収穫した自然薯を使ったとろろ御膳を地域の方に提供させていただきました。また、食事の後は、実際に自然薯を堀り起こす様子を見学して頂きました

食事中の様子

とろろ御膳

自然薯収穫



ボランティアの子末とし子さん(新たに)

大島は暖かい土地柄なので、自然薯の収穫は難しいかなと思っていましたが、地域の方の強い思い入れのおかげで上等の自然薯を収穫することができました。ありがとうございました!

  • びわの木担当者のブログ